チョットだけやんちゃな高校時代は車には目もくれずバイクでダチと夜な夜な飛ばしに出かけた♪
最近の若い兄ーちゃん達は車やバイクには興味がなくバイクはヲッサン向けの大排気量と実用性の高いスクーターがラインナップを席巻している。車もバイクもライトウェイトスポーツ車はどこに消えたのか?
![]() |
現行 CBR250R |
久しぶりにホンダのバイクサイトを見るとCBR250Rが復活している!しかもRRではなくRが!!
が、その胸の高まりはスグに失望感へと変る。
エンジン種類 水冷4ストロークDOHC4バルブ単気筒
最高出力(kW[PS]/rpm) 20〔27〕 /8,500
最大トルク(N・m[kgf・m]/rpm) 23〔2.3〕/7,000
なんじゃこりゃ?単気筒?...見た目は今風だが、現行CB223Sにカウル付けた様な仕様。
![]() |
ワタシのCBR250R |
CBR250Rといったらコレっしょ!
初代角目ライトから丸目2灯に。
更にカラーリング変更したバージョンを買った。まぁ、フロントがシングルディスクってのは何だけど。
まさにスーパースポーツバイクに相応しい。
ホンダの[メーカーサイトはコチラ]。
当時599,000円!
エンジン型式 MC14E(水冷・4サイクル・DOHC・4バルブ・4気筒)
最高出力(PS/rpm) 45/15,000
最大トルク(kg-m/rpm) 2.6/10,500
4気筒16バルブ、20,000rpm近いレッドゾーンまで一挙に吹き上がり45psのピークパワー叩き出す強烈なレプリカマシンだった。
時代と人間の変化に伴ってバイクまで草食系になってしまった様だ。
![]() |
CM400T |
高校当時に乗っていたCM400T。
当時、
YAMAHAのRZ250も良かったなぁー♪
カワサキもスズキもガンバってた。GT38が懐かしい。
![]() |
CB400Fore |
そのHARK2と人気を二分してたCB400Fore。
4-in-1のエキゾーストパイプの曲線美に惚れたヤツ続出。
当時の古き良きバイク時代を懐かしみたい方はホンダのサイト、こちらの[製品アーカイブ]をご覧くださいませ。
現在、CBR250Rは倉庫に放置。バッテリーとキャブは何とかなるがタンク交換とショックアブソーバーの状態が。オーバーホールでレストアも考えたが...
オッサンな今、欲しいのはコレ。美し過ぎる!日本仕様でもVブースト!
へぇー、poohさん、まだバイク持っていたんですね。ハリケーンと呼ばれていた、めちゃくちゃ回転数の高いバイクでしたよね。
返信削除僕はVT250Fに乗ってました。
ちょっと小さかったけど、乗りやすかったです。
♪チャー博士
返信削除VT250F小さかったですか?CBR250Rはクラス最高の足つきで、短足のワタシでも楽でした(^_^